先日ようやく九州南部も梅雨明けをしました
いよいよ夏本番
今日もとってもいいお天気の一日になりました
園庭のバナナの木にもいつの間にか実が!
黄色くなったらみんなで食べられるかな?

体操のさくらぐみさんは今日は運動会に向けてみんなで過去の運動会の様子を見ていました

真剣な表情
今年はどんな競技になるのかな?楽しみにしていてくださいね


お昼を食べたら思い思いに遊ぶ子どもたち
園庭の野菜も食べごろのものが増えてきました

虫よけ効果を狙って園長先生が栽培を始めたバジルもたくさん葉っぱをつけています
保護者の皆様もご自由にちぎって持って帰ってくださって結構ですよ(園長)とのことです

さくらぐみさんは午後からプール遊びです
暑い中だと余計に楽しいプール遊び

先日より幼稚園にもウォーターミストを設置しています

暑い夏もこれで乗り切るぞ!!

体操のお部屋をのぞいてみると・・・
あれ?うめぐみさんががんばっています

跳び箱の練習などとってもがんばって取り組んでいました

かっこいいなぁ
あんな風にできるようになりたいなぁ…
そんな声が聞こえてきそうな顔でみつめる子どもたち…
飽きもせずみんな座り込んで見入っていました

今週も暑さに負けずに幼稚園でいっぱい遊んだり、体操したり、がんばったね!
もうすぐ夏休み!最後まで体調崩さないように幼稚園にやってきてほしいなと思います!