今日も朝からいいお天気
とはいえ、木曜日ともなると暑さの中のYYの活動に少し疲れも見えてきたところ…
今日は夏休みということもあり、先日の鉄砲館に続いて近所の榕城小学校へみんなでお出かけすることにしました
車の通る道を通るのでまずはしっかりお約束を聞きます
年長のうめぐみさんは年少のももぐみさんを守ってあげてね♥

水分補給をしっかりしてスタートです
でもスタートしてすぐに坂道が…
みんながんばれー!

小学校の前は長い日陰の道が続きます
ここまでくればあとちょっと!

無事に小学校の石段まで到着です
元々お城の跡地を利用して作られた榕城小学校は高い石垣に囲まれた歴史ある小学校です
西之表市で一番大きな小学校ということもあり、卒園後もほとんどのお友だちがこの榕城小学校に通います

荷物を置いて水分補給をしたらまずは中庭エリアを探検することに!

うさぎさんは突然たくさんのお友だちがやってきたことにびっくりしたのか!?
隠れてしまってでてきてくれませんでした(笑)

池の中にはメダカや金魚など、いろんな生き物が泳いでいました
落ちないように気を付けて~~!

幼稚園のよりもちょっと高い滑り台
ちょっと怖いけどがんばってチャレンジするお友だちですぐにいっぱいに!

でも遊具なんかそんなにたくさんなくったっていろんな遊びを子どもたちはすぐに見つけられます
こちらは地球をキャンバスにお絵かきごっこ!
盛り上がっていました

暑い中いっぱい遊んでおなかもペコペコ
今日はお弁当の日だったこともあり、お弁当も小学校でいただくことにしました
外はかんかん照りのお天気でしたが、大きなアコウの木の下は陰になってとっても涼しいね
みんなで一緒にいただきます!

お外で食べるお弁当は格別!とってもおいしいね!


遊びたいからかな、いつもよりもお弁当の進みも早いようです
暑さも忘れ、食べ終わったらすぐに遊んでいました

普段ゴムの木に登る遊びが大好きなこどもたち
木を見つけるとついついのぼりたくなってしまうでしょうか??
小学校の中でいろんな遊びを見つけて楽しい一日を過ごしました

帰り道も歩いて帰りました
下り坂はちょっとらくちん!でも車には気を付けようね

とっても楽しかったね
いよいよ夏季保育も明日まで。
明日も幼稚園でいっぱい楽しい時間を過ごそうね!