今日は敬老の日保育参観です
普段あまり幼稚園には来ることのないおじいちゃん、おばあちゃんたち
そんなおじいちゃん、おばあちゃんへ感謝の気持ちを伝えるため、西之表幼稚園では参観日として幼稚園でのみんなの姿を見ていただいています
各クラス部屋を分かれて普段の活動を中心に園での生活をご覧いただきました

うめぐみさんは、体操に読み書き
集中している姿にきっとおじいちゃん、おばあちゃんもびっくりしたのではないでしょうか

さくら組さんはお部屋で読み書きや音楽などの活動をがんばりました
こちらもたくさんの祖父母の方にお越しいただきましたよ

いろいろな感想をうかがうことができ、私たち職員も楽しい時間を過ごせました

ももぐみさんは朝の会や仏参、カードやリズム体操などをがんばりましたよ!
参観で普段の様子を見ていただいた後はふれあい遊びの時間も設けました
ももぐみさんもとっても上手に座って活動に取り組んでいましたが、やはり少し緊張している様子のお友だちもいてとってもかわいかったですよ
ももぐみさんはみんなでこまづくりをしました
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に幼稚園で遊べたことはきっと子どもたちにとっても、
とてもいい思い出になると思います

最後に…
今回はプレゼントとしてエコバッグづくりをしました
タンポという画材を使ってスタンプをしてみたり

手形を押したり、全身を使ったエコバッグづくり

アクリル絵の具や布用クレヨンなどを使って 学年ごとに作品のテーマを決めてバッグづくりに取り組みました

がんばって素敵なバッグができたね
普段づかいに使ってもらったり、飾ってもらえたら子どもたちもきっと喜ぶと思います

もちろん裏面は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵♥

ご参加いただいた祖父母、保護者の皆様、お天気の悪い中ありがとうございました
こどもたちもとってもうれしそうに一日楽しむ様子が見られましたよ
運動会も是非見に来てくださいね!