top of page
検索

報恩講

今日1月16日は親鸞聖人が往生されたご命日に当たります。浄土真宗ではみ教えをお説きくださった親鸞聖人に感謝をし、報恩講というお勤めをします。

西之表幼稚園も親鸞聖人の生き方に学ぶまことの保育を保育の中心に据え、日々の活動を行なっております。

今日はみんなで本堂に集まり報恩講のおつとめをしました(^^)

今日は鹿児島からお越し下さったお坊さんがお話をしてくださいました

絵本でのお話ではお友だちにやさしい気持ちで、思いやりをもって接することを考えるきっかけを与えてくださったのではないかと思います。

みんな一人で生きているんじゃないんだね。園庭のゴムの木のように大きな根っこがみんなにもあって、いろんな人や生き物がみんなを支えてくれているんだね

お話もしっかり聴くことができました

さて今日のお昼はお寺で作ってくださったおとき(精進料理)をいただきました

大根も人参も特大サイズ

甘い味付けで美味しいね!

子どもたちにとってはあまり馴染みのない精進料理ですが、みんな美味しそうに食べていましたよ

お野菜いっぱいで元気いっぱい

報恩講もしっかりおつとめできました

これからもみんなが元気に過ごせるように見守っていてくださいね


bottom of page