7/7は七夕。今日はそんな七夕に先駆けて普段お世話になっている地域の方へ七夕のプレゼント渡しに出かけました。
台風が近づく種子島
朝から風邪もぴゅーぴゅー吹いていますが子どもたちは元気いっぱい

そんな元気パワーのおかげか、雨の予報だったにもかかわらずそんなに雨も降らずにすみました
父母の会のお父さんたちがとってきてくださった立派な笹に大喜びの子ども達

この日のために各クラス一生懸命七夕飾りづくりに励んできました
がんばって作った飾りが台風の風で飛んでいかないようにこよりをしっかり結びつけていました


もちろん願い事も♡
年長さんは自分で、年中さんは名前を自分で書いていました
みんなの願いが叶いますように・・・

さて、無事に笹の飾り付けも終わったところで笹をプレゼントにしゅっぱーつ!!

まずは市役所へ!
たくさんの方にお出迎えしていただきました
みんなで作った笹です♪飾ってくださいね!

続いては近所のホテルニュー種子島へ
いつもありがとうございます!

お返しのプレゼントもいただきました

他にもわかさ園さんにも行きましたよ
台風でどうなることかと思いましたが無事に笹のプレゼントを渡すことができ一安心の子ども達
幼稚園でも大きな笹を飾ってた七夕に向けた素敵な一週間を過ごしたいと思います
父母の会の皆様、ご近所の皆様ありがとうございました☆