top of page

お店屋さんごっこ~森のおみせやさん~

西之表幼稚園では毎年保育参観を兼ねたおみせやさんごっこを行っております。

この日のためにももぐみさんからうめぐみさんまでたくさんの制作活動を行います。

先生たちも毎年どうしようかと頭を悩ませながら工夫して作り上げているおみせやさんごっこ。

今年は先日実施していただいた木育から展開し、自然素材の木や木の実などをたくさん使ったおみせやさんごっこにすることにしました。森のおみせやさん。

スタートです♡



ree

いらっしゃいいらっしゃーい!元気な店員さんの声が響きます

ree

こちらは郵便屋さん。切手を貼って、スタンプを押し、ポストに投函。

葉っぱのはがきにお手紙を書いて出してもらいました。

参観に来られた親御さんにもお子さんにお手紙を書いてもらいだしてもらいましたよ。

ree

無事に届くかな??ワクワク★

ree

こちらは楽器屋さん。マラカスやカスタネット、ギターなどを販売中です。

ree

楽器屋さんにはヨコミネ式のリズムうちを応用した太鼓の達人コーナーもあり、盛り上がりを見せていました(笑)

ree

もちろんみんなが大好きなおもちゃやさんもありましたよ。

ree

どんぐりやまつぼっくりを使った制作がたくさんありました。

ree

輪投げコーナーでは手作りのわなげを投げて商品ゲット!

ree

雑貨屋さんではハーバリウムやスノードームなどもありました。

ree

親子のワークショップコーナーもあり、入れ替わりで楽しんでもらいました。

ree

森のカフェにはケーキ屋クッキーなどおいしそうな商品がもりだくさん。

ree

ピザ屋さんはスライムで作ったチーズの上にどんぐりや南天の実、園庭のバジルでデコレーション♪

ree

本物さながらのリアルピザが完成していました。

ree

まるで本物のお買い物を楽しんでいるかのような子どもたちでした。

ree

売って、買って、遊んで、大満足の一日でした。

楽しかったね♡


 
 
 

コメント


bottom of page