検索


歯みがき上手にできているかな?
西之表幼稚園では虫歯予防のため、普段からフッ化物先口に取り組んでいます。 とはいってもやはり虫歯予防の基本は歯みがき☆ 今日はみんなが普段ちゃんと歯みがきができているかを確認する歯垢染色を行いました まずは先生が紙芝居を呼んでくれましたよ...
2018年6月4日


6月になりました☆
先日梅雨入りを迎えた九州南部 種子島も雨のお天気が大分多くなってきました 気が付けばもう六月に! 今日は月初めの本堂でのおつとめから一日がスタート なもあみだぶつ みほとけさま 6月もみんな元気で過ごせますように、見守ってくださいね!...
2018年6月1日


いっぱい遊んで、ヘリも見れたよ
梅雨入りを間近に控えた種子島 うめぐみさんは緑地公園におもいっきり身体を動かす体育遊びに出かけました 緑地公園はとっても広い芝生の公園 ここならどんなに走り回っても大丈夫! ということで今日はおもいっきり体育遊びを楽しむことにしました まずはもうじゅう狩りです!...
2018年5月25日


大きな大きな絵を描こう
今週、年長のうめぐみさんはみんなで力を合わせて絵画活動に取り組みました どんな絵を描きたい? 先生からテーマをもらった子どもたち そこはやはり宇宙に一番近い島に生まれ育った子どもたち 宇宙やスペースシャトルなどの絵に興味のある子がたくさん...
2018年5月25日


4・5月生まれのお誕生日会
5月18日は西之表幼稚園で今年度最初となる4・5月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。 まずは本日の主役 お誕生日のお友だちの入場です 今年から幼稚園に入ったお友だちは初めてのお誕生日会 なにがはじまるのかしら??ドキドキ♡ お父さんやお母さんに見守られてのお誕生日会...
2018年5月21日


内科検診をしてもらいました
とってもいいお天気の種子島 園庭のゴムの木では年長さんがいろんな登り方で登ってジャンプしたり、お友だちと一緒に気の上で遊んだりとお外あそびもとても楽しそう 年中さんにもちらほら…登れる子がでてきはじめたようです 日々の活動でも自分の目標に向かって取り組む子どもたち...
2018年5月15日


お野菜を植えました
暖かい日の続く種子島 西之表幼稚園では春の栽培活動としてピーマンやトマトなどの野菜の栽培を行いました 先生がこれ運んでっていったけどなんだろう?? とっても重いよー 力を合わせて重たい土を運んで準備を手伝ってくれるお友だち みんな自分の鉢をもって集まりました...
2018年5月14日


春の一日遠足
今日は春の一日遠足 ぽかぽかなお天気の中、親子で一緒に遠足にでかけました まずは出発前のお約束 園長先生がお空をみてごらんー! う~んいい天気♡ 今回もたくさんのお父さんやお母さんが一緒に歩いて参加してくださいました 目指すはわかさ公園 ちょっと遠いけど大丈夫かな?...
2018年5月11日


交通安全指導をしていただきました
ぽかぽかいいお天気の今日 西之表幼稚園では交通安全指導を行いました おまわりさんがみんなのためにお話しをしてくださいました あいさつの声がとっても大きかったよとほめてくださいましたよ 横断歩道を渡るときにはどんなことに気をつけなきゃいけないのかな?...
2018年5月10日


緑地公園さんぽ
今日もとってもいいお天気の種子島 年少さんも少しずつ園の生活に慣れてきたように思うので、今日は年中さん、年少さんで緑地公園にお散歩を兼ねてお弁当を食べに出かけました こちらは朝の年長さんの様子 早くきたお友だちから自学を始めました...
2018年4月27日


歯科検診☆
今日は午後から園歯科医の先生にお越しいただき、歯科検診を行いました。 先生はこわくないよっていってたけど、やはり白衣の先生を見るとドキドキしてしまう子どもたち いつになく静かです(笑) よろしくお願いしますのごあいさつで年長さんからスタートです...
2018年4月25日


平常保育の一週間を終えて…
月曜日から始まった平常保育 幼稚園が初めてのお友だちにとってはお母さんから離れて一日の多くを幼稚園で過ごす初めての経験… みんなどんな一週間になったかな? 年中さん、年長さんはYYの活動も本格的にスタート! 不思議なもので、進級したことを子どもたちもしっかり意識しているのか...
2018年4月20日


本格的な園生活スタート!
今日から平常保育 いよいよ本格的な幼稚園生活のスタートです 西之表幼稚園の朝のスタートはマラソン、かけっこから 毎朝のマラソン、かけっこで元気な身体を作ります はじめてで少しとまどいぎみのお友だちのために手を引っ張って走ろうとするお友だちもいました...
2018年4月16日


少しずつ少しずつ…
幼稚園の生活に慣れていくおともだち 今日も朝からお外遊び 新しいお友だちも一緒になって遊ぶ姿が少しずつ見られ始めました もちろんお茶休憩も忘れずに! お部屋では年少少からの持ち上がりのお友だちがお手本を見せてお歌をうたったり、朝の活動に取り組んでいた年少さん...
2018年4月11日


幼稚園生活一日目
いよいよ今日から幼稚園生活がスタート お母さんと離れて初めての幼稚園生活… ドキドキするよね… でも大丈夫 先生がちゃんと教えてくれるから心配いらないよ 今日はとってもいいお天気 朝の準備を終えたらすぐにお外へゴー! さびしそうにしているおともだちがいたらすぐにお兄ちゃん、...
2018年4月10日


H30年度 入園式
いよいよ新年度のスタート 今日は第94回西之表幼稚園の入園式、進級式の日 久しぶりに朝の園庭にたくさんの元気な子どもたちの声が響いていました 10時 開式です お父さんやお母さん、椅子がたくさん並んでいてちょっと緊張ぎみ 今日から年長になるお友だちを先頭に入場です...
2018年4月9日


さようなら…またいつか
離島の多い鹿児島県ではさまざまな職業の方が数年間などの短期で離島に赴任される方がいらっしゃいます。 そのため、種子島の港でもこの時期はこれまで一緒に島で過ごした方との別れや新しい方を迎えるために毎日たくさんの人であふれています。...
2018年4月2日


未来へ届け★タイムカプセル
幼稚園を三月に卒園したお友だちが久しぶりに園に集まってくれました 園の裏山に集まったお友だちとお父さん、お母さん方 なにをしにきたかというと・・・ みんなでタイムカプセルを埋めに集まってくれました 大きな穴を掘って未来のみんなへ今の想いを届けます...
2018年4月1日


H29年度 卒園式
3/17(土) 西之表幼稚園は第93回を迎える卒園式が行われました。 午前10時、たくさんの拍手に迎えられ、子どもたちが入場してきました たくさんのお父さんお母さん、そしてお友だちに見守られての卒園式です 年中さん、年少さんも一緒に卒園式をお祝いしました。...
2018年3月19日


おいしいお弁当をありがとう!
西之表幼稚園では週に一回お弁当の日があります 今日は今年度最後のお弁当の日 みんなお母さん、お父さんの作ってくれるお弁当がだーいすき♡ お昼の準備もいつもよりはやいお友だちです みんな揃っていただきまーす お天気がいいので青空の下でのお弁当 とってもきもちいいね!...
2018年3月16日































